2011年1月15日土曜日
2011年1月8日土曜日
2010年12月15日水曜日
おつかれさまでした!
とりあえず、年内の卒研室公式行事は終了!みんなこれからは個人作業ですね。(12月22日には、大学院生の発表練習と、個別MTGはありますが...)
12月9日の発表練習会あとに開かれた、3年生合同歓迎会のようすをおしらせします。みんな元気そうだ〜! これからよろしくお願いいたしますね!
4年生の研究の手伝いなどもよろしくね〜 研究室に顔出してね〜( ̄▽ ̄)v
林先生のムギュムギュ〜!(◎-◎;) |
1年間よろしくね! |
少女時代のメンバーのみなさま... |
なかよしペアになりました |
この研究室、オイシイでしょ〜! |
![]() |
ピース! |
発表も終わってゲンキ〜!( ̄▽ ̄)v |
E貝先輩もゼッコーチョーでとばしました。 |
AKB5 |
コン先輩、カッコ良すぎ! |
![]() |
みなさま、おつかれさまでした〜! |
ラベル:
親睦会情報
2010年12月9日木曜日
2010年11月25日木曜日
客観的に見る
ちいさく貼ったので見えづらいと思いますが、これは土屋さんが「絵本と映画の関係」の研究で進めている、比較表です。参考までに土屋さんのブログからお借りしてます。研究ではよく「客観的なデータ」が求められますが、なかなか自分の研究に「客観的」な資料を作ることは難しいですね。特に、自分の観点で、映像の比較検討をしているときは、どうしても「主観的」つまり、ちょっと自分勝手な結果が出てしまうもの。
こういうときには「急がば回れ!」 逆にじっくりと時間をかけて、比較表をつくって、点数をつけていく! そしてそのデータをエクセルにすればこっちのもの。自分でも気づかなかったような、意外なポイントが見えてくるはず。それに、メディア学部の学生は、エクセルは得意科目。使わなきゃ損だよね〜。ところで、世の中だいぶ寒くなってきましたが、みなさん風邪をひかないように気をつけてください。私も、昨日はのどが痛くなったので、早寝しました(◎-◎;)
ラベル:
アイデア集
登録:
投稿 (Atom)